セルプきたかせの「セルプ」とは英語のSELF-HELP「自助自立」からつくられた造語です。全国社会就労センター協議会(セルプ協)の取り組みに連帯する意志を込めて使わせていただきました。障害を持つ方たちが自分なりの働き方で社会に貢献しながら、自分たちの生活をつくりだす「社会的自立」をめざすという意味が込められています。
また、きたかせは、私たちの活動・生活の場である北加瀬の地域に根付くことを目指して地名をお借りしました。
働くことを通して、ものを創り出す喜び、お客様に喜んでいただく喜び、仲間と一緒に働く喜び、売り上げが伸びお金がたくさん得られる喜び、そんな喜びをつくりだすために職員も一緒に働きながら支援させていただきたいと思っています。 |